東京でおすすめの太陽光発電・蓄電池業者が見つかる「ソーラースイッチ」 » 【東京】太陽光発電設備 設置業者一覧 » LIXIL

LIXIL

 LIXIL のHPキャプチャ画像
引用元:LIXIL 公式HP
(https://www.lixil.co.jp/lineup/solar_roof_outerwall/solarrack/ )

LIXILはリフォームの会社というイメージが強いですが、実は太陽光パネルも取り扱っています。ここでは、LIXILの太陽光発電設備の特徴などを紹介していますので、導入を検討している方はぜひ参考にしてください。

LIXILの太陽光パネル設置工事の特徴

2種類のサイズで発電量をアップ

ソーラーパネルには大型セルを用いた高出力かつ高効率なソーラーパネルの「Rシリーズ」を採用しています。

また、そのソーラーパネルは、出力の高い大型のFサイズを基本に用い、スペースに余白があればサイズを落としたパネルを並べて効率アップしているのも特徴です。

例えばFサイズのパネルを並べると大きな余白が生じる場合などに、Sサイズに変えることで無駄なスペースをなるべくなくしてソーラーパネルを設置することができます。

強度に優れたソーラーラックを使用

ソーラーパネルは屋根に設置することが多く、常に紫外線や風雨にさらされることから強度や耐久力も重要です。

LIXILではアルミ架台ソーラーラックを採用することで強度を高めるだけでなく、止水性能の獲得にも成功しています。

また、縦材と横材を組み合わせた垂木施工が可能なため、強度をさらに高めています。

多様な取り付け器具が用意されており、さまざまな屋根に対応できるのも強みと言えるでしょう。

ソーラーパネルだけでなく周辺機器も保証つき

ソーラーパネル出力に25年保証が、ソーラーパネル、パワーコンディショナー、接続箱やケーブルなどの太陽光発電システム周辺機器には15年保証が付与されます。
ソーラーパネルだけでなく、その周辺機器にも保証がつきます。

LIXILの蓄電池設備の施工事例

LIXIL公式HPに、家庭に導入したと判断できる施工事例が見当たりませんでした。(2023年8月23日調査時点)

LIXIL の施工実績

2024年2月20日時点で、公式サイトに記載がありませんでした。

エネルギーニッカの口コミ

太陽光はお得と判断

LIXILの建てとくで9.4kwhの太陽光載せました。
窓もすべてエルスターXです。
その他の住設もLIXILです。
こだわりなければ太陽光はお得だと判断しました。

引用元:X(https://twitter.com/fndpy034/status/1406259085394157576?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1406259085394157576%7Ctwgr%5E4bcabafa0e94bda378820d38541868a225e5d56a%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fxn--o9j2jbpdd3oe0ff3622gs0tai90g7wvectb.com%2Flixil%2F)

雨でも自家消費分の発電が可能

太陽光について。最初はつける予定はなかったけど、リクシルの実質0円でできる建て得でパネルを設置。リクシル製品をいくつか使用するとか、10年間は売電できないとかいろいろ条件はあるけど昼間は使い放題。今日みたいな雨の日でも自家消費分は発電してくれる。教えてくれた工務店の社長さんに感謝

引用元:X(https://twitter.com/koburoom/status/1400616337047580674?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1400616337047580674%7Ctwgr%5E4bcabafa0e94bda378820d38541868a225e5d56a%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fxn--o9j2jbpdd3oe0ff3622gs0tai90g7wvectb.com%2Flixil%2F)

補助金申請代行への対応

2024年2月20日時点で、公式サイトに記載がありませんでした。

LIXILの基本情報

会社名 株式会社 LIXIL
所在地 東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー24F
電話番号 0120-694-633
営業時間・定休日 平日9:00~18:00
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏季
公式HP https://www.lixil.co.jp/lineup/solar_roof_outerwall/solarrack/

LIXILのまとめ

LIXILは、建築に関わる製品を取り扱っている会社であり、太陽光発電と蓄電池の計画から設置、安心な保証体制まで整っています。さまざまな形状の屋根にも設置できる自由度の高さや停電時でも安心できる大容量の蓄電システムなど、お客様の暮らしに寄り添った製品を保有していることが特徴です。効率よく発電と売電し、電気代の節約につながるサービスが受けられます。

当サイト「ソーラースイッチ」では、東京都内にある太陽光発電設備の設置業者41社をすべて調査。おすすめの業者を3社紹介しています。東京で太陽光パネルの設置を考えている方は、ぜひ下記ページからチェックしてみてください。

RECOMMEND
東京でおすすめの
太陽光パネル設置業者

東京都内にある太陽光パネル設置業者41社を徹底調査し、上記に示した「業者選びのポイント」2点をクリアしている、提案から施工まで一貫対応可能な3社を、詳しく紹介します。

提案と施工で会社が分かれていると、「契約時に聞いていたことと実際の施工内容が違う」といったことが起きたり、会社間での仲介手数料がかかったりします。電気代削減のシミュレーション通り、かつ最小限の費用で設置するには、提案から施工まで対応できる業者がおすすめなのです。
ここでは、3社それぞれがどんなご家庭におすすめか、またその理由を解説しています。

今住んでいる家に
太陽光パネルを
後付け
するなら
エネルギーニッカ
エネルギーニッカ公式LPのキャプチャ
※引用元:エネルギーニッカ公式LP
(https://www.energy-nikka.com/)
  • リフォームのプロ(※)が施工するので、住宅が傷つかない
  • 長く発電効率を保つための保証が充実、設置後も安心
※参照元:エネルギーニッカ公式LP(https://www.energy-nikka.com/)
家ごと
オール電化に

切り替えたい
サンユウ
サンユウ公式サイトのキャプチャ
※引用元:サンユウ公式サイト
(https://www.sanyuu.com/)
  • 太陽光パネルのほか、エコキュート・IHなども設置できる
  • オール電化を体験できる展示相談会を随時実施
希望の
太陽光パネル
メーカーがある
ソーラーハート
ソーラーハート公式サイトのキャプチャ
※引用元:ソーラーハート公式サイト
(http://www.solar-heart.co.jp/)
  • 10社以上の太陽光パネルを取り扱っている
  • 屋根の形状や使用電力量に合ったメーカー・枚数を無料診断

※選定基準:Googleで「東京 太陽光発電 設置業者」(2023年5月19日)、アイタウンページで「太陽光発電 東京」(2023年8月1日)と検索し表示された、公式サイトのある業者41社すべてを調査。(東京に位置しない、施工エリアが明記されていない業者は除外)
プランニング・補助金申請代行・施工・アフターフォローまで、ワンストップで対応可能な業者3社を選定し、各社の特長別に紹介しています。