ボーダレス・ジャパン
環境問題に配慮し、独自の「ハチドリソーラー」を提供しているボーダレス・ジャパン。
一体どのようなサービスなのでしょうか?同社の特徴もふまえ、詳しく見ていきましょう。
ボーダレス・ジャパンの蓄電池の特徴
自然環境にやさしく!初期費用0円のハチドリソーラー
地球温暖化の解決を目指して開設されたボーダレス・ジャパンは、100%自然エネルギーのみにこだわって電力を販売。太陽光発電を初期費用0円で導入できる「ハチドリソーラー」も運営しており、環境にやさしい電力供給を追求しています。
ハチドリソーラーは定額リースによって使用可能なのが特徴で、契約満了後は無償譲渡されるため、リスクが少ないのが魅力です。
■利用条件
①新築および既築の戸建て住宅を個人で所有されている方
②お申込者様の年齢が65歳未満であること(65歳以上の方は個別でご相談ください)
15年の自然災害補償も付帯!蓄電池と両立したプランも
ハチドリソーラーは蓄電池と組み合わせたプランを選べば、昼に貯めておいた電気を夜間使用することが可能。定額で発電した電気は余った分売電もできるので、二重で家計が助かります。
15年間の自然災害補償も付帯されていますから、万が一の際にも安心感が大きいでしょう。売上の一部は寄付されるというのも、環境への真摯な姿勢が窺えますね。
ボーダレス・ジャパンの蓄電池の施工事例
公式サイトに蓄電池の施工事例が見当たりませんでした。(2023年10月20日調査時点)
ボーダレス・ジャパンの基本情報
| 会社名 | 株式会社ボーダレス・ジャパン |
|---|---|
| 所在地 | 東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F |
| 電話番号 | 記載なし |
| 営業時間・定休日 | 記載なし 記載なし |
ボーダレス・ジャパンのまとめ
ボーダレス・ジャパンは、元々世界13か国で社会問題に取り組んでいる会社。
定額で電気料を賄いつつ、支援団体に寄付できるプランも用意されているので、環境問題や慈善事業に興味がある方、積極的に取り組んでいきたい方にとっても心強いパートナーとなってくれるでしょう。
当サイト「ソーラースイッチ」では、都内の蓄電池設置業者14社を徹底調査。お得に設置するためにおすすめの業者を2社紹介しています。東京で蓄電池に切り替えようとお考えの方は、ぜひ下記ページからチェックしてみてください。
設置業者2選
東京都内にある蓄電池設置業者14社を徹底調査し、上記2点を押さえている業者をピックアップしました。
その中でも、提案から施工まで一貫して対応してくれる2社を詳しく紹介します。
提案と施工で会社が分かれていると、「契約時に聞いていたことと実際の施工内容が違う」といったことが起きたり、無駄な費用がかかったりします。シミュレーション通り、かつできるだけ費用を抑えて設置するには、一貫対応できる業者がおすすめなのです。
ここでは、2社それぞれがどんな人におすすめか、またそのサービス内容を解説しています。
お得にリフォームするなら

(https://energy-nikka.com/)
- 蓄電池もリフォームも、まとめて相談できる
- 足場代削減や工期短縮につながる
切り替えたいなら

(https://www.sanyuu.com/)
- オール電化システムのトータルサポートが可能
- 専門の技術スタッフが施工を担当
※Googleで「東京 太陽光発電 設置業者」(2023年5月19日)、「東京 蓄電池 設置業者」(2023年8月2日)と検索し表示された、公式サイトのある業者14社すべてを調査。(東京に位置しない、施工エリアが明記されていない会社は除外)
プランニング・補助金申請代行・施工・アフターフォローまで、ワンストップで対応可能、かつ取り扱いメーカーが明記されている2社を紹介しています。(東京の施工に対応しているか不明な会社は除外)

