太陽光発電の設置費用はいくらか
太陽光発電には、さまざまな費用がかかります。
ここでは、太陽光発電設置にかかる費用と、その初期投資を回収できるまでの年数などを解説します。
ぜひ参考にしてください。
- 機器を購入、またはリースする費用
- 太陽光パネルや周辺機器を設置する費用
- 太陽光発電設備を長く使うための保険・被害対策費用
機器の購入(リース)費用
太陽光発電に必要な機器には、太陽光パネルをはじめとしてパワーコンディショナー、モニター、周辺機器などさまざまあります。
容量やパネル枚数などにより費用は変わるため、ここでは一例として、一戸建て(4人家族)で使用する量を想定し、購入費用の目安を紹介します。(リースするケースもありますが、まれなため、ここでは購入を前提とします)
下の表を見るとわかるように、機器の購入費用のなかで最も大きな割合を占めるのは太陽光パネルです。
太陽光パネルのメーカーを比較検討することが、費用削減につながります。
※5kWの太陽光パネルを導入すると想定した上で、平均費用を算出。
情報参照元:4人家族で使用する想定量について…エコ発(https://www.eco-hatsu.com/article-solar/basics/48757/)
必要な機器について…リノベステーション(https://evdays.tepco.co.jp/entry/2022/02/01/kurashi7)
必要な機器について…エコ電池(https://ecodenchi.com/post-23085/#i-2)
| 機器名 | 何のための機器か | 費用目安 |
|---|---|---|
| 太陽光パネル | 太陽光を集め「電気エネルギー」(直流電流)に変える。 ※ただし直流電流のままでは、家庭で使えない。 |
約70万円前後 |
| パワーコンディショナー | 直流電流を、家庭で使える「交流電流」に変える。 | 約20万円前後 |
| 架台 | 太陽光パネルを屋根に固定する。 ステンレス・アルミ製が主で、ステンレスは丈夫だが割高、アルミは丈夫さは劣るものの安価。 |
約10万円前後 |
| 発電量モニター | どれだけ発電/売電したか、電気を使ったかなどを確認できる。 | 10万円前後 |
太陽光発電の設置費用
太陽光発電の設置工事には、約137.5万円必要です。(※5kW分を設置する場合)
また、設置面積が多い場合や設置に足場が必要な場合、パネルの固定方法などによっても費用が異なるため、太陽光発電の導入では事前に見積もりをとって検討することが大切です。
※情報参照元:経済産業省公式サイト(https://www.meti.go.jp/shingikai/santeii/20210127_report.html)
太陽光パネルの鳥害対策にかかる費用

https://www.alifeco.jp/contents/category/pigeon-ex-solar/
太陽光パネルに鳩の巣が作られたり、糞が付着したりすることがあります。この状態を放置していると、パネルが劣化・故障するリスクが高くなります。
太陽光発電は「長く使うこと」を見越して初期費用をかける、いわば「投資」です。長く高い発電効率を保つため、予防として専用業者に鳥害対策を依頼するのが良いでしょう。
この際、約15万円以上(税不明)の費用がかかります。
太陽光発電の設置費用回収にかかる年数
太陽光発電を導入するのには初期費用がかかりますが、電気料金の節約と売電収入により元を取ることが可能です。
容量6kWの太陽光パネルを10年間使用した場合、節約できた電気代と売電収入を合わせて約120万円(※税不明)と予測されます。つまり、15年間使用し続ければ、設置費用を回収できるといえるでしょう。
太陽光発電に切り替えがお得
太陽光発電は長く使い続けるほど設置費用は回収できます。電気代高騰を考えると、太陽光発電に切り替えた方が電気代の節約になるためお得といえるでしょう。
太陽光パネル設置業者
東京都内にある太陽光パネル設置業者41社を徹底調査し、上記に示した「業者選びのポイント」2点をクリアしている、提案から施工まで一貫対応可能な3社を、詳しく紹介します。
提案と施工で会社が分かれていると、「契約時に聞いていたことと実際の施工内容が違う」といったことが起きたり、会社間での仲介手数料がかかったりします。電気代削減のシミュレーション通り、かつ最小限の費用で設置するには、提案から施工まで対応できる業者がおすすめなのです。
ここでは、3社それぞれがどんなご家庭におすすめか、またその理由を解説しています。
太陽光パネルを
後付けするなら
(https://www.energy-nikka.com/)
- リフォームのプロ(※)が施工するので、住宅が傷つかない
- 長く発電効率を保つための保証が充実、設置後も安心
オール電化に
切り替えたい
(https://www.sanyuu.com/)
- 太陽光パネルのほか、エコキュート・IHなども設置できる
- オール電化を体験できる展示相談会を随時実施
太陽光パネル
メーカーがある
(http://www.solar-heart.co.jp/)
- 10社以上の太陽光パネルを取り扱っている
- 屋根の形状や使用電力量に合ったメーカー・枚数を無料診断
※選定基準:Googleで「東京 太陽光発電 設置業者」(2023年5月19日)、アイタウンページで「太陽光発電 東京」(2023年8月1日)と検索し表示された、公式サイトのある業者41社すべてを調査。(東京に位置しない、施工エリアが明記されていない業者は除外)
プランニング・補助金申請代行・施工・アフターフォローまで、ワンストップで対応可能な業者3社を選定し、各社の特長別に紹介しています。

