東京でおすすめの太陽光発電・蓄電池業者が見つかる「ソーラースイッチ」 » 【東京】太陽光発電設備 設置業者一覧 » ハイウッド

ハイウッド


引用元:ハイウッド公式HP
(http://www.emtservice.co.jp/index.html)

ハイウッドは神奈川県厚木市を本社所在地とし、東京を含めた首都圏を施行対応エリアとしています。メイン事業は外壁塗装や外装工事で、並行して太陽光発電システムの設置工事にも対応しているという業者になります。

ここでは、ハイウッドの太陽光発電設備の特徴などを紹介していますので、導入を検討している方はぜひ参考にしてください。

ハイウッドの太陽光パネル設置工事の特徴

自社で大規模な太陽光発電を運営

前述しました通り、ハイウッドは外壁塗装や外装工事をメインとする会社になります。そう聞くと「太陽光発電は片手間になっているのか」と思われる方もいるかもしれません。実はハイウッドでは、自社でも大規模な太陽光発電システムを運営。本拠地である神奈川や茨城、山梨などで、100kW~300kWの大規模ソーラー発電を運営。そこで培った知見やノウハウを、提供する太陽光発電設置サービスに活かしているものと見受けられます。

企業から個人、メガソーラーから一般宅まで対応

ハイウッドの公式HPでは、同社が提供する太陽光発電装置の設置サービスは企業単位の大規模なものから、個人の一戸建て住宅への設置まで、幅広く対応しているとアピールされています。施工事例の紹介においても、農地の一角に大規模ソーラーを設置するといった事例が多数紹介。一方で、同社は個人宅の外壁塗装や防水工事なども請け負っている会社であり、一般の住宅への設置も、本業で培ったノウハウを活かして、質の高いサービスを提供してくれるものと期待できます。

ハイウッドの太陽光発電の施工事例

引用元:ハイウッド公式サイト
https://www.high-wood.co.jp/solar/index.html

こちらは千葉県船橋市、2階建てアパートの屋根に太陽光発電システムのパネルを設置したという事例になります。横に長い入母屋屋根ならではの豊富なスペースを活かして四角形のパネルを設置し、屋根の斜めの部分にも三角形のパネルを設置することでスペースを最大限に活用しています。

引用元:ハイウッド公式サイト
https://www.high-wood.co.jp/solar/index.html

こちらは千葉市中央区の事例。大規模なマンションの陸屋根の屋上に架台を設置し、太陽光パネルを隙間なく設置。上記のアパートの屋根のケースと同様に、太陽光パネルを設置可能なスペースを最大限に活かすという術に長けていると見受けられます。

引用元:ハイウッド公式サイト
https://www.high-wood.co.jp/solar/index.html

こちらは東京都文京区の事例。中規模のマンションの屋上に太陽光パネルを設置した事例になります。高さの異なる架台を用いることで太陽光パネルに角度をつけて設置し、太陽光がよりよくあ当たるように、キチンと計算した上で設置されていることが分かります。

ハイウッドの施工実績

ハイウッドの公式HPには、2022年1月から2024年1月にかけて、同社が手掛けた施工実績がリスト化されて紹介されています。ただし、内容は同社がメインとしている外装工事や防水工事などに関するもので、太陽発電システムの施工実績に関する記載は見当たりませんでした。。

ハイウッドの口コミ

検索してみましたが、ハイウッドに太陽光発電システムや蓄電池の設置を依頼された方による口コミ評判は、インターネット上には特に見当たりませんでした。

補助金申請代行への対応

記載なし、要問合せ。

ハイウッドの基本情報

会社名 株式会社ハイウッド
所在地 神奈川県厚木市下荻野1101-1 ハイウッドビル2F
電話番号 046-205-5294
営業時間・定休日 9:00~17:30・土曜、日曜、祝日
公式HP https://www.high-wood.co.jp/

ハイウッドのまとめ

以上の通り、ハイウッドは外壁塗装や外装工事などを本業としながら、太陽光発電に関するサービスにも大きく注力しているという会社になります。何より自社で太陽光発電を運営しているという点が、業者としての実力や本気度を物語っていると言えるでしょう。

当サイト「ソーラースイッチ」では、都内の太陽光パネル設置業者41社を徹底調査。お得に設置するためにおすすめの業者を3社紹介しています。東京で太陽光発電に切り替えようとお考えの方は、ぜひ下記ページからチェックしてみてください。

RECOMMEND
東京でおすすめの
太陽光パネル設置業者

東京都内にある太陽光パネル設置業者41社を徹底調査し、上記に示した「業者選びのポイント」2点をクリアしている、提案から施工まで一貫対応可能な3社を、詳しく紹介します。

提案と施工で会社が分かれていると、「契約時に聞いていたことと実際の施工内容が違う」といったことが起きたり、会社間での仲介手数料がかかったりします。電気代削減のシミュレーション通り、かつ最小限の費用で設置するには、提案から施工まで対応できる業者がおすすめなのです。
ここでは、3社それぞれがどんなご家庭におすすめか、またその理由を解説しています。

今住んでいる家に
太陽光パネルを
後付け
するなら
エネルギーニッカ
エネルギーニッカ公式LPのキャプチャ
※引用元:エネルギーニッカ公式LP
(https://www.energy-nikka.com/)
  • リフォームのプロ(※)が施工するので、住宅が傷つかない
  • 長く発電効率を保つための保証が充実、設置後も安心
※参照元:エネルギーニッカ公式LP(https://www.energy-nikka.com/)
家ごと
オール電化に

切り替えたい
サンユウ
サンユウ公式サイトのキャプチャ
※引用元:サンユウ公式サイト
(https://www.sanyuu.com/)
  • 太陽光パネルのほか、エコキュート・IHなども設置できる
  • オール電化を体験できる展示相談会を随時実施
希望の
太陽光パネル
メーカーがある
ソーラーハート
ソーラーハート公式サイトのキャプチャ
※引用元:ソーラーハート公式サイト
(http://www.solar-heart.co.jp/)
  • 10社以上の太陽光パネルを取り扱っている
  • 屋根の形状や使用電力量に合ったメーカー・枚数を無料診断

※選定基準:Googleで「東京 太陽光発電 設置業者」(2023年5月19日)、アイタウンページで「太陽光発電 東京」(2023年8月1日)と検索し表示された、公式サイトのある業者41社すべてを調査。(東京に位置しない、施工エリアが明記されていない業者は除外)
プランニング・補助金申請代行・施工・アフターフォローまで、ワンストップで対応可能な業者3社を選定し、各社の特長別に紹介しています。