ベストウイングテクノ

引用元:ベストウイングテクノ 公式HP
(https://www.technobestwing.jp/)
昭和36年に設立されました。長年にわたり、防水工事を中心に多くのマンション・アパートの修繕工事実績があります。
ここでは、ベストウイングテクノの太陽光発電設備の特徴などを紹介します。導入を検討している方はぜひ参考にしてください。
ベストウイングテクノの太陽光パネル設置工事の特徴
マンション・ビルの太陽光発電設置に対応
戸建て住宅はもちろん、マンションやビルへの太陽光発電システムの設置にも対応しています。屋上の空きスペースを太陽光発電システムに活用して、安定的な収益につなげる提案です。自立運転機能のついたパワーコンディショナーを導入すれば、非常用電源としても活用可能で、停電時にも必要最小限度の電源を確保できます。マンション・ビルの入居者に安心感を提供することで、差別化できます。
アフターメンテナンスも重視
アフターメンテナンスに誠実に対応するため、サポート体制をしっかり構築しています。保証内容に応じて定期的に熟練スタッフが巡回訪問し、細部まで点検します。もちろん、太陽光発電もサポート対象です。電気系統の点検など、きめ細かなアフターメンテナンスです。「かかりつけホームドクター」のような存在になるべく、親切・丁寧なサポートです。
ベストウイングテクノの太陽光発電の施工事例

https://www.technobestwing.jp/case/case_solar/solar_list040.html
東京都のマンションの屋根に太陽光パネルを設置した事例です。地上11階の陸屋根に取り付けました。元が傾斜のない陸屋根のため、傾斜を出すためパネル下の架台で調整。工期は5ヶ月で、大規模修繕工事として実施しています。取り付けたのは、高島のスマイルソーラー18.2kWです。

https://www.technobestwing.jp/case/case_solar/solar_list055.html
2014年に太陽光発電システムを導入した神奈川県の戸建て住宅の事例です。スレート屋根6寸の工事として施工しました。設置したのは、パナソニック製5.28kW の太陽光発電システムです。元の屋根の傾斜を利用して設置しています。

https://www.technobestwing.jp/case/case_solar/solar_list054.html
2015年に行われた茨城県の戸建て住宅の太陽光発電システムの施工事例です。支持瓦屋根・5寸の工事となっています。設置したのは、パナソニック製7.4kW 。支持瓦屋根は、屋根瓦と同じ形状でありながら軽く強度に優れた金属の瓦を使用した屋根のことを言います。太陽光パネルを設置する箇所の屋根瓦を支持瓦に交換し、支持瓦に架台を固定して太陽光発電を取り付けるのが支持瓦工法です。施主からは、「予算も施工も良心的で良かった」との評価を受けています。
ベストウイングテクノの施工実績
2万件以上
参照元:ベストウイングテクノの公式サイト(https://www.technobestwing.jp/)
ベストウイングテクノの口コミ
難しい屋根でも対応してもらえた
大変な屋根で2日のところ3日やってくださいました。 ガルバニュームの上、断熱材が入っているというややこしい屋根だったのですが、とても丁寧に工事をしていただき、心から感謝しています。 4社見積っていただきましたが、最後まで対応していただけたのは御社一社だけでした。本当に本当にありがとうございました。
引用元:ベストウイングテクノの公式サイト(https://www.technobestwing.jp/media/customer_voice/a214)
営業も工事も担当者の対応が良かった
インターネットでの見積もりからスタートしたので、当初は不安もありましたが、営業担当者の真面目で誠実な応対により施工をお願いしました。工事担当者の方々も礼儀正しくより満足感を高めてくれました。
引用元:ベストウイングテクノの公式サイト(https://www.technobestwing.jp/media/customer_voice/a207)
補助金申請代行への対応
2024年10月20日時点で、公式サイトに記載がありませんでした。
ベストウイングテクノの基本情報
| 会社名 | ベストウイングテクノ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都墨田区横川3-7-10 JU KINSHICHO NORTH TOWER2階 |
| 電話番号 | 050-5538-0361 |
| 営業時間・定休日 | 8:30~18:00(土日祝定休) |
| 公式HP | https://www.technobestwing.jp/ |
ベストウイングテクノのまとめ
ベストウイングテクノの太陽光パネル設置サービスは、戸建て住宅だけではなくマンションやビルの屋根にも対応できることが強みです。昭和36年に設立以来、防水工事など建物の工事を手掛けてきたことから、さまざまな屋根に対応できます。アフターサービスにも注力しており、定期点検や修理に対応。長年の実績に基づくきめ細かやな対応が魅力です。
当サイト「ソーラースイッチ」では、都内の太陽光パネル設置業者41社を徹底調査。お得に設置するためにおすすめの業者を3社紹介しています。東京で太陽光発電に切り替えようとお考えの方は、ぜひ下記ページからチェックしてみてください。
太陽光パネル設置業者
東京都内にある太陽光パネル設置業者41社を徹底調査し、上記に示した「業者選びのポイント」2点をクリアしている、提案から施工まで一貫対応可能な3社を、詳しく紹介します。
提案と施工で会社が分かれていると、「契約時に聞いていたことと実際の施工内容が違う」といったことが起きたり、会社間での仲介手数料がかかったりします。電気代削減のシミュレーション通り、かつ最小限の費用で設置するには、提案から施工まで対応できる業者がおすすめなのです。
ここでは、3社それぞれがどんなご家庭におすすめか、またその理由を解説しています。
太陽光パネルを
後付けするなら
(https://www.energy-nikka.com/)
- リフォームのプロ(※)が施工するので、住宅が傷つかない
- 長く発電効率を保つための保証が充実、設置後も安心
オール電化に
切り替えたい
(https://www.sanyuu.com/)
- 太陽光パネルのほか、エコキュート・IHなども設置できる
- オール電化を体験できる展示相談会を随時実施
太陽光パネル
メーカーがある
(http://www.solar-heart.co.jp/)
- 10社以上の太陽光パネルを取り扱っている
- 屋根の形状や使用電力量に合ったメーカー・枚数を無料診断
※選定基準:Googleで「東京 太陽光発電 設置業者」(2023年5月19日)、アイタウンページで「太陽光発電 東京」(2023年8月1日)と検索し表示された、公式サイトのある業者41社すべてを調査。(東京に位置しない、施工エリアが明記されていない業者は除外)
プランニング・補助金申請代行・施工・アフターフォローまで、ワンストップで対応可能な業者3社を選定し、各社の特長別に紹介しています。

